スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
- 2017.10.14 Saturday
時の景 toki no kei
石神照美展 at 十一月
2017 10月26日(木)−29日(日)
13時ー19時
記憶を重ね、手放す。
その繰り返しから曖昧に選択され、
抽象化され記憶が自分の中の軸となる。
その軸はどんな形なのかとたどる途中
「古道具十一月」での個展は
6年ぶりとなります。
お時間ありましたらお立ち寄りください。
石神照美
馬渕寛子さん展示会終了しました。
期間中たくさんの皆さまにお越しいただき本当にありがとうございました。
尚お買い上げいただきましたお品物は20日以降のお引き渡しになります。
ご面倒おかけしますがまたのご来店よろしくお願いいたします
「紙の仕事」
馬渕寛子さん展示会
4月6日(木)−9日(日)
13時から19時 古道具十一月にて
大事に集めた紙は汚れていても、
破れたり切れ端となっても大切にとっておく。
そんな紙を触って感じることから制作を始めました。
どうぞよろしくお願いいたします。
馬渕寛子
小山裕子さん展示会
and&BOY
3月23日(木)−26日(日)
13時から19時 古道具十一月にて
EXHIBITION KAZE
こんにちは、and&BOYのお知らせです。
栃木県には風の神様が住むとの言い伝えがあります。
今回の私の服からいつもとは少し違う風を感じて頂けたら嬉しいです。
いつもの「十一月」さんでお待ちしております。
小山 裕子
12月26日〜1月11日までお休みします。
年始は1月12日から
2016年は大変お世話になりました
2017年もどうぞよろしくお願いたします。
番外編 四つの灯り
CONTEXT-S(札幌)
11.30(水) 13:00〜18:00
12. 1(木)
2(金)
3(土) 13:00〜20:00
キャンドルナイト17:00〜
今年は白がテーマです。毎年豆灯の福井あゆみさんが制作したキャンドルを灯しながらの開催ですが、第2子誕生の為、今年は制作が限られ豆灯のキャンドルは少量の販売となります。各店舗白をテーマに、リース・アンティーク・オブジェ・アンダーウエァー・道具・布・お菓子などで展開します。キャンドルナイトも開催します。是非足をお運びください。
YOSHIE MAKOTO 花・装飾・リース
Rovaniemi 喫茶・珈琲・お菓子
十一月 古道具・古布・カレンダー
馬渕 紙オーナメント
sabita アンティーク・陶器
CONTEXT 陶
CONTEXT−S
札幌市中央区南21西8−2−10
011−512−5960